イベント情報 5/16〜18 西荻窪、静岡県産の着物周りを集めた珍しいイベントを開催予定。こうご期待!

江戸小紋 黒橡(くろつるばみ)

51,700円(税込)
サイズ

DETAIL

再入荷しました!

着付けの知識がなくても、巻きスカートをはいて、ジャケットを羽織る感覚で、誰でも簡単に、早く、きれいに着ることができる二部式(セパレート)着物です。

真っ黒ではない、わずかに青みがかった少しあいまいな黒で、鮫小紋に染めました。遠目には無地に見える江戸小紋は、小紋でも色無地の扱いです。

袖口と袂を比翼仕立てにしたので、襦袢を着なくても着ているように見える仕様。白の比翼がついています。洋服みたいにただ着るだけの半襦袢、半襟カットソー袖のない半じゅばんや美容衿の上にこれ1枚でOKです。

小梅の商品では唯一の袷仕立て。裏は慶弔両用の薄い紫です。黒い帯をつけて法事に、またおめでたい帯をつけて晴れの席に、染帯やカジュアルな帯をつけて普段のお出かけに、と1枚あるといろいろな場面で役立ちます。
着物自体の色がシックなので、華やかにしたい場合は、重ね衿で色を足すとよさそう。帯も、色柄のたくさん入ったものにするとよりハレの席にふさわしくなります。
またカジュアルな帯を合わせればお出かけ着にも。Classicシリーズの帯ならどの柄でもよく合います。

素材は高級ポリエステル、東レのシルジェリーです。手洗い可、ネットに入れてドライモード(弱水流)で自宅で簡単にお洗濯していただけます。
ポリエステルなのにテカテカ、ガサガサせず、しっとりとした絹に近い着心地が特徴。当店の色柄指定で染めてもらっています。

サイズは、

裄69、身長〜165センチ程度、お洋服で7〜13号の方向けのMサイズ(スカート丈100センチ)、
裄70、身長165〜170センチ程度、お洋服で11〜15号の方向けのLサイズ(スカート丈103センチ)

がございます。

また、今回から丈(縦の長さ)については、オーダーを承ることができるようになりました。MかL、どちらの巾の方がお体に合うかお選びいただければ、丈は身長に関わらず(最大は170センチまで)お客様の寸法に仕立ててお届けできます。プレタでは丈が合わないことが多いお客様におすすめです。
ご注文時には、MかLをお選びいただいた上で、備考欄にて「丈オーダー希望」とお知らせくださいませ。ご注文後、メールにて寸法をご相談させていただきます。この丈指定に関しては、追加料金はありません。

もちろん、今まで通りの仕立て上がりでのご用意も可能です。特に丈オーダーのご指定がない場合には、当店標準の丈でご用意させていただきます。

実際に生地をご覧になりたい方は、小さいですが生地サンプルを無料でお送りしています。トップページ上部のContactかこちらから、ご希望の生地の商品名、お送り先等をお知らせください。
サイズ