9月19〜26日は、吉祥寺東急6FデザインマルシェにてPOP UP出店!ご来場お待ちしております!


●木綿きもののお手入れ方法

お洗濯
・手洗い推奨、または単品でドライモード(弱水流・おしゃれ着洗いモード)でお願いします
・漂白剤の使用、タンブラー乾燥は避けてください
・脱水はざっとたたんだ状態で、軽く絞る程度にしてください
・干すときは、竿に通した方がきれいに仕上がります
・デニムは色落ちします。単独洗いをお願いします

アイロン
・日頃のお手入れの時は、裏からスチームをかけてください
・膝やお尻など、しわになったり伸びたりしたところには特にしっかりスチームをあてると形よく仕上がります
・洗濯後のアイロンは、生乾きの状態でまず額ぶち状に脇や裾、おくみの線など縫い目を抑え、次に襟裏、それから袖、後ろ身頃、前見頃という順にかけるとスムーズです
・しぼのある新之助上布(本麻)や、阿波しじらは、アイロンをかけるとシボが伸びてしまいます。形を整えて干し、きれいに畳んで保管してください。


●半じゅばんのお手入れ方法

お洗濯
・紐がついていますので、ネットをご使用ください
・漂白剤の使用、タンブラー乾燥は避けてください
・干すときは、襟を引っ張って伸ばすようにすると縮みが多少防げます

アイロン
・洗濯後のアイロンは、まず襟表から、襟を引っ張るようにしてスチームアイロンをかけ、襟の形を整えます。次に後ろ身頃と身頃についた帯状の布、前身頃の紐と前身頃にかけます
・生地の性質上、洗濯後乾かすと、縫い目を中心に縮みがみられますが、干す前とアイロン時に軽く引っ張ることで防げます

●半襟カットソーのお手入れ

お洗濯
・襟芯は抜いて、面テープを貼り付け、前あきのものはボタンもとめて、ネット使用でその他のものと洗濯機で普通のお洗濯が可能です。ストレッチ素材のため、タンブラー乾燥はお避け下さい。


●二部式帯のお手入れ


お洗濯
・申し訳ございませんが、お洗濯を想定したつくりにはなっておりません

アイロン
・着用時、または収納時にたたみじわなどがつくことがあります。当て布をして、裏からアイロンをかけるようにしてください。
お太鼓の丸みなど、裏からのアイロンが難しい場合は、スチームで浮かせアイロンをあててください。
ただし、フェイクファーや合成皮革、ポリ西陣織などは高温のスチームで変形する恐れがありますので、どうしてもアイロンが必要な場合は、必ず一番低温の設定にし、当て布を使って、胴の中に入る部分など、目立たないところでお試しになってからあてるようにしてください


●兵児帯のお手入れ

お洗濯
・綿100%素材のものは、手洗いでお洗濯していただけます
・漂白剤、タンブラー乾燥は避けてください
・色が出る場合がございますので、必ず個別にお洗濯ください

アイロン
・生乾きの状態で裏からかけるか、同じく裏からスチームアイロンをおかけください

 

商品カテゴリー ITEM Group