小梅のオリジナルTシャツ襦袢、半衿カットソーが10年ぶりリニューアル。待望の大きいサイズも!

はじめてさんの色無地セット 江戸小紋黒橡(くろつるばみ) × 華紋

73,150円(税込)
サイズ

DETAIL

何かの時には自分で着物を着てみたい方の、1着目におすすめな色無地(江戸小紋)のセット。

和のお稽古、フォーマルな席へのお呼ばれ、お子様の行事への参列など、何かの時にきちんとした着物を自分で着られたらいいのに…。そんな方にお勧めのポリ袷江戸小紋シリーズの中から、黒橡をフルコーディネートしました。
帯は格式ある正倉院柄の華紋。
帯揚げはくすみ系のアイスブルー、帯締めは水色に、ブルーのビジューがついています。

<セット内容>
江戸小紋黒橡
高級ポリエステルとして名高い東レシルジェリーを黒い鮫小紋に染め、誰でも自分で簡単に着られるセパレート着物に仕立てました。袖口と袂に白い襦袢地で比翼をつけており、長じゅばんを着ていないのに着ているように見える着物です。裏は総胴裏で高貴な雰囲気のすみれ色がついています。

裄64、身長〜155センチ程度、お洋服で5〜9号の方向けのSサイズ、
裄69、身長〜165センチ程度、お洋服で7〜13号の方向けのMサイズ、
裄70、身長165〜170センチ程度、お洋服で11〜15号の方向けのLサイズ
からお選びいただけます。

汗をかいたり汚れたりしたときは、手洗いか、ネット使用弱水流で洗濯機でのお手入れが可能なので、雨の日も安心です。
袷仕立てなので、着用シーズンは10月〜5月です。

・ポリジャカード二部式帯 華紋ブルー
奈良時代にゆかりのある正倉院柄の一つ、華紋。当時の西域や中国から影響を受けた格式ある柄とされていますが、こちらはフランスSAFECO社製の生地。胴に巻く部分と、背中につけるお太鼓に分かれた二部式帯で、鮮やかなブルーに、花の中心部に少しだけ使われた赤がアクセント。裏には濃いターコイズ系の無地を貼りました。
格式ある柄の、織りの帯ですが、名古屋帯になりますので、喜びを重ねる意味のある袋帯必須の場では、ご判断の上お使いください。
お茶席や、いつもより格上の装いにしたいとき、またお宮参り、七五三、卒入園、卒入学ママにもおすすめ。
帯の素材はポリエステル100%、裏地は綿100%です。 胴に巻く部分の幅は16センチ、お太鼓は約31センチ幅です。マジックテープはおおよそ7号〜13号程度の方まで対応する位置につけておりますが、つけ位置を直すことでもっと小さいサイズ、大きいサイズにも対応できますので、備考欄でご相談くださいませ。

半襟カットソーシリーズ
サイズは胸囲が約80センチ、平置きで肩幅が47センチですが、ストレッチ素材なのでフリーサイズです。9〜11号の方は特にちょうど良く、7号、13号の方にもお召いただけるサイズです。
着替えやお好みの半襟を縫い付ける際は前あきが便利ですが、お胸の厚い方やサイズオーバーがご心配の方は七分をお選びいただくと快適にお召しいただけます。
ご指定がなければ前開きをご用意しますが、着物をLサイズでご注文のお客様には藤色ロングもおすすめです。



・帯板、衿芯
美しい着付けのために必要な帯板と、カットソーの衿部分に差し込んで使うプラ芯です。


・小梅式 枕内蔵型ベルト式帯揚げ、ビジュー付ベルト型帯締め(絹4分真田紐)

カラーと柄は帯アップ画像でお確かめください。

本来なら枕をつけて、帯揚げをかけて、きれいに結ぶためには脇から慎重に帯揚げを畳んで、美しい結び目ができるようにそっと本結びして、となかなか気を使うところ。見える面積は少ないのにきれいに始末できていないと結構目立つのが帯揚げです。
小梅の枕内蔵ベルト式帯揚げは、袋状の帯揚げの中に枕を入れてしまいました。その上、ベルトのように締めれば誰でも簡単に美しい結び目を作ることができるように加工されています。
帯締めも、左を上にしてひと結び、右手でひらがなの「つ」を作って、左手の房をしたから上にくるみあげ…と手順を覚えるまでは四苦八苦しますが、前で結ばずに、ベルト式に締めて後ろに回すことで、結び方がわからなくても簡単に締められるようにしました。帯留ではなく、ビジューがテグスでつけてあります。外して、普通の帯留をお使いいただくことも可能です。また、先端に金具がついているので帯締めがわりに前で結ぶことはお勧めいたしません。
この帯揚げ枕とベルト式帯締め、帯板は、単品での販売はなく、セット販売特典となっております。


・ご希望の方に、小梅店主による30分ご相談サービス
スカイプなどビデオ通話で着方のコツなどのご相談を承ります。商品到着後、ご希望の日時をお知らせください。