浜松注染ゆかた
浜松注染ゆかたのメーカー、白井商事株式会社の反物を小梅セレクトでご紹介。
職人の手仕事の粋をぜひご覧ください!
現在、すべての商品がセパレートで仕立てあがっています
-
27,500円(税込)
浜松注染そめの浴衣。綿紅梅で、珍しいチャコールグレーの地に、牡丹と宇宙感のある円形を染め抜いた反物を小梅型セパレートに仕立てました
-
22,000円(税込)
徳川家康のもとに集まった職人の歴史を継ぐ、駿河塗下駄
-
12,100円(税込)
古くは登呂遺跡の田下駄から。カジュアルな駿河張下駄
-
12,100円(税込)
古くは登呂遺跡の田下駄から。鎌倉彫の駿河下駄
-
21,780円(税込)
古くは登呂遺跡の田下駄から。畳表の駿河張下駄 Lサイズ
-
22,000円(税込)
古くは登呂遺跡の田下駄から。畳表の駿河張下駄 Mサイズ
-
33,000円(税込)
浜松注染そめの浴衣。先染めのグレー地を抜染して白を、注染で黄色を染めています。
-
44,000円(税込)
浜松注染そめの浴衣。ボーダーの先染め生地に大輪の緻密な菊を染め抜いたポップな1着
-
50,600円(税込)
浜松注染そめの浴衣。オーソドックスな菊と唐草の模様
-
47,300円(税込)
浜松注染そめのセパレート仕立て上がり浴衣。綿絽に、撫子の柄を流れのように染めてあります
-
47,300円(税込)
浜松注染そめのセパレート仕立て上がり浴衣。綿絽に、菊の柄を雲取模様のように染めています
-
45,100円(税込)
浜松注染そめのセパレート仕立て上がり浴衣。ごく淡いピンクで、白の椿を染め抜きました