着付けの知識がなくても、巻きスカートをはいて、ジャケットを羽織る感覚で、誰でも簡単に、早く、きれいに着ることができる二部式(セパレート)着物です。
薄珊瑚色の濃淡ですが、遠目には無地に見える江戸小紋は、小紋でも色無地の扱いです。
ピンクの中でも、日本人の顔色になじみやすい、わずかに黄色の入ったコーラルピンク。それにアイボリーで文様をギッシリ入れて、淡い上品なカラーに仕上げました。
袖口と袂を比翼仕立てにしたので、襦袢を着なくても着ているように見える仕様。袖のない半じゅばんや美容衿の上にこれ1枚でOKです。また、
小梅の半襟カットソーを使えば、カットソーをかぶって着て、その上にこの着物1枚であっという間にだれでも美しく着られます。
小梅の商品では唯一の袷仕立てシリーズ。比翼の袖、スカートの裾回しは薄いピンクです。
袋帯を合わせればフォーマルに(この着物に紋は入っていません)、染帯を合わせればおしゃれな装いに。小紋柄の羽織を着るなど、コーディネートでいかようにも雰囲気が変えられて、とても使い勝手の良い着物です。
素材はポリエステル100%(東レシルジェリー)で、ネット使用弱水流でお洗濯が可能です。
袷なので、季節は10〜5月。卒入学や、七五三等、行事の季節にお使いいただけます。
サイズは、
裄64、身長〜155センチ程度、お洋服で5〜9号の方向けのSサイズ、
裄69、身長〜165センチ程度、お洋服で7〜13号の方向けのMサイズ、
裄70、身長165〜170センチ程度、お洋服で11〜15号の方向けのLサイズ
がございます。
実際に生地をご覧になりたい方は、小さいですが生地サンプルを無料でお送りしています。トップページ上部のContactか
こちらから、ご希望の生地の商品名、お送り先等をお知らせください。